2014年トレンド予測!キーワードは「ありのママの採用」→即戦力!!

こんにちは。
副所長の池田真由子です。

昨年、(株)リクルートホールディングスの主催するトレンド発表会が開催され、2014年のキーワードは、「ありのままの主婦たちの力を企業の力に!ありのママの主婦たちを採用しよう」というものでした。

子育てを一段落した40代~の主婦たちは、家事や子育てなどの人生経験によって培われたコミュニーケーション能力が優れており、一般常識などの社会経験は20代においてすでに学習済でテキパキ力やおもてなし力にも優れています。

ありのままの主婦たちは、大いに企業の戦力になるということです。
言い換えれば、即戦力というとてもありがたい存在で、企業にとってこれ以上有益なことはありません。

実際、大手のカフェでは、厨房のスタッフを今まではフリーターや学生アルバイトに限っていたそうですが、主婦層を大幅に増やしたところ店舗の売上が30%ほどアップしたそうです。
毎日、料理をしている主婦は、本当に手際が良くアイデアも豊富だそうです。

女性が、子育てを終えて40代に突入したときにふと心に穴が空いたような思いをするようなことがあるかも知れません。
40才を超えたら働きぐちがないなどと思いがちだった世の中ですが、子育てを終えたママたちが生き生きと社会に進出していくことはすばらしいことだと思います。

そしてママたちも心がハッピーになり、経済的にも潤って趣味や興味のあるものに投資したり、おいしい物を食べたり、大いに人生を謳歌していただきたいと思います。

これからの時代のキーワードは、女性ですね!!

ƒvƒŠƒ“ƒg

あけましておめでとうございます!!

皆様、新年あけましておめでとうございます!
副所長の池田真由子です。

三が日、皆様は、どのようにお過ごしになられましたでしょうか?
私は毎年恒例のおせち料理を、娘たちに手伝ってもらいながら作り、お正月ならではのお料理を皆でおいしくいただきました!
そして昨日は、クリスマスには忙しくて見れなかったUSJへ、世界一のクリスマスツリーを見に行って来ました。
ショー「天使のくれた奇跡」を鑑賞しながらツリーへの点灯がされた場面では、少し涙腺が緩みました。
日常的な生活から少し離れて、素敵なものに触れるということもとても大切だなと改めて実感致しました。

さて、あれこれしているうちに三が日も終わりですが、皆様は、2014年はどんな年にされたいとお考えでしょうか?

私は、2014年は、更なる飛躍の年にしたいと思っております。
そのために健康に留意し、人として驕り・怒り・慢心の心を慎み、思慮を深めて業務を行うよう精進して参ります。
そして今年も楽しく仕事をして、たくさんの方との出会えるよう願っております。
皆様どうぞよろしくお願い申し上げます!

DSC00067

2

DSC00135

交際費50%まで非課税・大企業、上限額なし

 こんにちは!
 所長の池田茂雄です。

 政府は、大企業が取引先の接待などに使う交際費の一部を税務上の損金経費として認め非課税とする制度の概要を固めた。経費扱いできる交際費を「支出額の50%」まで認め、上限額は設けない。現在、交際費の経費算入が一部認められている中小企業も大企業と同じこの制度を選べるようにすることも検討する。企業が交際費を使いやすくし、来年4月の消費税増税による景気の落ち込みを防ぐことがねらいである。この新制度は、交際費の経費扱いが認められていない資本金1億円超の大企業が対象となる。交際費を年間1億円使えば、5千万円迄経費として認められる。その分、法人税等の課税対象額が少なくなり、企業にとっては減税になる。経費処理できる交際費は、原則として飲食接待費に限る方向で検討する。来年4月から2~3年間の時限措置として実施する方針である。

 フランスでは一定の条件を満たせば大企業でも交際費の全額を、米国では50%まで経費として認められているが、今回はこの米国の事例を参考に新制度をつくる。中小企業(資本金1億円以下)は現在も接待費やお歳暮など全ての交際費を年800万円まで経費扱いが認められている。政府は、来年3月末に切れるこの特例の期限を2年程度延長し、来年4月以降は大企業向け50%までの非課税扱いを制度化し、どちらかを選べるようにすることを検討している。この新制度を導入することで、国や地方自治体は大幅な減収になることが見込まれるが、経費扱いできる額が増えて交際費の支出が増えれば、飲食店も潤い消費の拡大につながることへの期待も大きい。大企業の交際費について「支出額の50%」まで税務上損金経費として認めるという思い切った措置をとる背景には、2014年4月の消費税増税が景気に悪い影響を与えることに対する強い危機感があるからである。

 5兆5千億円にのぼる特別経済対策を決めたばかりの中、税制面からも景気を下支えすることで景気へのプラス効果が期待されるところである。

(2013.12.8 読売新聞 朝刊より)

12 (2)

夢が広がる地球儀

 こんにちは!
 所長の池田茂雄です。

 私たちが見慣れている世界地図は、丸い地球を無理やりに平面にしたものなのです。従って、陸地の形や大きさは実際とは異なっています。特に北極や南極に近くなればなるほど、海岸線は変形し面積も大きくなってしまいます。ありのままの地球の姿を正確に表現できるのは、地球をそのままミニチュアにした「地球儀」だけなのです。

 日本は、地球の北半球、太平洋の西のはずれに、アジア大陸に寄り添うように浮かぶ島国です。地球全体から見れば小さなものですが、この小さな国土の中には変化に富んだ季節があり、豊かな自然がいっぱいあります。私が子供の頃の学校の地図では、「上は北」と習いました。その結果、「下は南」・「右は東」・「左は西」と覚えていきました。そのときの教材に使われていたのは、地球を平面に引き伸ばして、方位や地形がひずんでいる地図だったのです。

 私は、ある日、「ユーキャン社」というところから送られてきたパンフレットを見て「大地球儀」のことが目に止まりました。「高さ 75センチ」「幅 50センチ」かなりな大きさの地球儀の案内でした。早速手に入れました。それ以来、地球儀を見ながら世界中に目を向けて、バーチャル世界旅行を楽しんでおります。「北緯35度・東経135度」付近に位置する日本列島・その東側に広大な太平洋・そして南北アメリカ大陸・アフリカ大陸を見てその北方向がヨーロッパ・そして中国・ロシアとつづき、元の日本に戻ります。北極点、南極大陸、そして南極昭和基地などなど、地球儀上での世界旅行も楽しいものです。

 さて、今回は少しだけ難しい話しになりますが、地球儀を興味深く見て頂くために、地球上の「経度」と「緯度」について述べてみます。イギリス・ロンドン中心地から東へ約5km、テムズ川河畔から南へ約800mのところに「グリニッジ天文台」があります。北極点からこの天文台地点をとおり南極点に達する南北線上を世界共通の経度として「経度0度」子午線と定められております。この経度0度を東の方向にすすみますとやがて「東経135度」あたりの日本付近となり、この子午線の南北線上に「明石天文台」があります。すなわち、北極点からこの天文台をとおって南極点に達する子午線上が「東経135度」で、日本の標準時を算出する際の基準となっております。この東経135度子午線が日本の標準時算出の基準となったのは、明治19年7月12日(1886年)とされております。これを更に東にすすむと「東経180度」の日付変更線となります。「グリニッジ天文台」の「経度0度」を反対に西の方向にすすみますと、やがて「西経180度」の日付変更線に達します。丸い地球の一周は360度ですが、この地球を一日24時間で一周するので、一時間に15度回転していることになります。

 北極点と南極点を結ぶ「経度」とは別に、東西を結ぶ「緯度」があり赤道線上を「0度」とし、北の方向へすすむとやがて「北緯35度」日本付近となります。反対に南の方向にすすむと「南緯」となり最南端が「南緯90度」となります。私たちの住んでいる地球の位置は、この「経度」と「緯度」、すなわち、「南北線」と「東西線」により示されております。日本の国土の範囲をこれにより示しますと、東西の境界線は「東経122度56分~東経153度59分」・南北の境界線は「北緯20度25分~北緯45度33分」となります。

 皆さんも、是非、地球儀に夢を膨らませてみませんか。

地球儀

 

平成26年4月1日 消費税・5%→8%引上げ

 こんにちは!
 所長の池田茂雄です。

 平成26年4月1日から、消費税率が「5%」から「8%」に引上げられます。今回の消費税の引上げは、平成24年8月に成立した改正消費税法に基づくものでありますが、「経済状況の好転」が引上げ実施の条件となっておりました。政府は10月1日に、「景気は緩やかに回復しつつあり、先行き回復の動きが確かなものとなることが期待される」として予定通り引上げることとなったものであります。
さて、今回は消費税を税務署に納付する立場にある「事業者」が心得ておくべきことや注意すべき留意点などについて述べてみます。

(1) 消費税は消費者が負担
 この消費税は、事業者が負担する税金ではありません。税金分は事業者が販売する商品の価格に含まれており、商品の流通により次々と転嫁され、最終的に商品の提供を受けた消費者が負担することとなる税金です。従って、事業者は売上代金に含まれている消費税分の中から税務署に納付することとなります。商品の価格に転嫁できない場合には、事業者が負担することとなってしまいますので、確実に転嫁するようにしましょう。

(2) 価格表示の方法
 店頭で販売する商品には、「税込価格表示」とすることが平成16年に法律で事業者に義務付けられました。消費者が一目で分かるようにするためです。
 今回の税率アップを前にして、消費税の円滑かつ適正な転嫁が行われるよう今年5月に「消費税転嫁対策特別措置法」が制定されました。これは、小売事業者等に義務付けられている総額表示価格について、税抜価額での表示が認められる特例措置でありますが、この特例は、表示している価格が「税込価格」であると消費者に誤認されないような表示の仕方をしている場合に限り認められます。
 この措置は、一般消費者に混乱が生じないようにすることと、転嫁が円滑に行われるようにするための特例であり、事業者はできるだけ速やかに「税込価格表示」とするよう努めなければならないこととなっております。又、この特例措置は、平成29年3月31日までとなっていることに注意しましょう。

特例が認められる「価格表示」の例示
 1,080円(税込)
 1,000円(税抜き)
 1,000円(税込価格1,080円)
 1,080円(うち消費税80円)

(3) 消費税の転嫁拒否等の行為の禁止
 前項の「消費税転嫁対策特別措置法」では、転嫁を阻害する行為の是正措置についても規定されております。対象となる事業者とは、「大規模小売事業者等特定事業者」と、大規模小売事業者に継続して商品等を供給している「特定供給事業者」であります。これは、消費税の転嫁を拒否したり、価格を低く定めることにより実質的に消費税の転嫁を拒否することなどを防ぐためのものであります。

(4) 売上請求書の税率変更時の対応
 例えば、請求書の締め日が毎月20日となっている場合、平成26年4月1日をまたぐ請求書では、「3月21日~3月31日締請求書」と「4月1日~4月20日締請求書」の2通を作成する方法が考えられます。仕入等についても、同じ方法で作成を依頼することも考えられます。

(5) レジスター使用の場合の税率対応
 平成26年3月31日までと翌日の4月1日からでは税率が変わるため、事前にシステムの設定対応が必要となります。

(6) 事業者が納付する消費税額
 (売上代金に含まれている預り消費税)-(仕入代金などに含まれている支払消費税)
=納付税額(簡易課税適用事業者 別途の計算・ここでは省略)

(7) 平成27年10月1日からの税率アップ
 平成27年10月1日からは、「8%」から「10%」に税率がアップされます。
 この際にも、今回と同じように注意が必要となりますので、ご留意いただきますよう
お願いいたします。

123

貸借対照表で企業の健康状態がわかる!

こんにちは。

所長の池田茂雄です!

 

今日は、企業の決算報告書の中の一つである「貸借対照表」について簡単に説明させていただきます。英語でいうと「バランス シート」(Balance Sheet)ですが、略して「B/S」と呼ばれることが多いです。これは、企業の決算期末など一定時点における財政状態を表したものなのです。

まず、借方(左側)は、「現金・預金・売掛金・製品など」1年以内に現金化される流動資産と、「建物・機械・土地など」資金が固定化した固定資産とから構成されております。 一方、貸方(右側)は、「商品や材料仕入による買掛金・諸経費などの未払金・短期借入金など」1年以内に支払予定の流動負債と、「長期借入金」などの固定負債があり、更に、「借方の資産合計額」から「これら貸方の負債合計額」を差し引いた「自己資本(純資産)」から構成されております。このように、借方の資産から貸方の負債を差し引いた額が貸方の自己資本となり、借方と貸方の金額が一致することからバランス シートと呼ばれています。

(1) 貸借対照表の借方科目は、資金が何に使われているかという「資金の運用形態」を表しています。一方、貸方科目は、資金がどこから入ってきたのかという「資金の調達源泉」を表しています。この「資金の調達額」が企業の「総資本」ということになります。

(2) 業績の良い企業は自己資本が増加し、反対に赤字がつづく企業は自己資本が減少し、やがてはマイナスとなってしまいます。返済不要な自己資本の割合が大きいほど、企業の健全性が高く健康な企業といえます。

(3) 自己資本が少ない企業の中には、高額な報酬を取るなどの節税志向から企業の利益をあまり出さないようにするところもあるようです。

(4) 資金が固定化した固定資産が、「固定負債+自己資本」を超えて大きく膨らむと、やがて流動負債が流動資産を上回り、人の健康に例えれば、「メタボリック症候群」の状態ということになるおそれがあります。

(5) 多額の設備投資資金を、短期借入金で調達していると資金繰りに無理が生じます。固定資産への投資は、本来、支払予定が1年を超える長期借入金とか返済不要の自己資本で賄うことが望まれます。

(6) 設備投資によって、生産能力が高まると、売上債権の増加や在庫の増加などによって、必要な運転資金も膨らみ銀行借入金など資金調達が必要となってきます。

(7) 健全な企業とは、「資産・負債・資本」のバランスが良く、「自己資本である純資産」の割合が大きい企業ということになります。

 

 

◆ 貸借対照表を図表で示してみました

1f0ed2e006c5b0072023d3255098c19c

囲碁の格言

こんにちは。

所長の池田茂雄です!

日本棋院囲碁ショップで入手しました「格言湯呑」のまわりにプリントされた棋力向上に役立つ「囲碁の格言」を列挙してみました。 お茶を飲みながらの棋力向上に、お役立て下さい。

        1. 碁は 調和にあり

        2. シチョウのノビ出し 七目の損

        3. 一方高ければ 一方低く

        4. 手数をつめる ホウリ込み

        5. 三線三線 余計にハウな

        6. 右を打てば 左に手あり

        7. ダメのつまりが 身のつまり

        8. 辺は六死八活 隅は四死六活

        9. ヨセはまず「両先手」「片先手」 最後に「両後手」

        10. 追うはケイマ 逃げは一間

        11. 一立二析 二立三析 三立四析(ヒラキの原則)

        12. 両コウ 三年のわずらい

        13. 碁盤は 広く使え

        14. 良い手がなければ 手抜きがよい

        15. 両ガラミは 負けのもと

        16. 妙手と悪手は 紙一重

        17. 定石は 知りて忘れよ

        18. 敵の急所は わが急所

        19. 初コウに コウなし

        20. 働きのある 切り一本

        21. 眼あり目なしは 唐の攻め合い

        22. ワタリ八目 大ザル九目

        23. 敵の注文に 応ずるのは拙ない

        24. ハスカイにノゾくは 急所なり

        25. 左右同形 中央に手あり

        26. 二目にして 捨てよ

        27. 利かしにきたら 利かせ

        28. 上手コスまず へたノビず

        29. 隅の急所は「2の一」「2の二」

        30. 敵の心になりて 考えよ

        31. 名人に 定石なし

        32. もったいないが 負けのもと

        33. 石の下に 注意

        34. 死は ハネにあり

        35. 浅く消すには 肩ツキとボウシ

        36. 大きく捨てて シメツける

        37. 二線ハウな 四線ハワセルな

        38. 欲しい石の 反対を切れ

        39. 先のないヒラキは 打つな

        40. 様子きくは 高級手段

        41. 渡る世間に 悪手なし

        42. 毎手三思して 打つべし

        43. 石を捨てて  地を取れ

        44. コウ付き攻め合い 最後に取れ

        45. 取ろう取ろうは 取られのもと

        46. 負くるも会心の 碁を打つべし

        47. ラッパのツギも 時による

        48. ツケには ハネよ

        49. 狙いすぎは 大勢を失う

        50. 模様の消しは 肩ツキから

        51. 三子の真ん中 急所

        52. ノゾキに ツガぬこともある

ゆのみ

ミュージックスタジオ はるか・20周年記念パーティー!

こんにちは。

所長の池田茂雄です!

今日は、当事務所のお客様で、ユニークな「ミュージック スタジオ」を経営しておられる「東芝EMI 水木はるかさん」が、今回、オープン以来20周年を迎えられたのを期に記念パーティーを開催されましたので、皆さまにご披露させていただきます。このお店はカラオケだけではなく、歌のレッスンもやっておられるお店です。

2013年6月9日(日)午前11時より「ホテル第一堺 三階 ウィングの間」において、「ミュージックスタジオ はるか・20周年記念パーティー」が、日本クラウン所属成世昌平氏をお迎えして盛大に開催されました。思えば、地下鉄御堂筋線堺市内の「北花田駅」前に本格的なミュージックスタジオを華々しくオープンされたのが、今からちょうど20年前のことでした。

音響、照明、舞台、そしてムード等々、ご来店いただいたお客様に心から満足して唄っていただけるお店として多くの方々に可愛がっていただきながら今日を迎えられました。

当日は、日頃からご愛顧いただいているお客さまに感謝しながら、順次舞台に上がっていただき思う存分に唄っていただくという企画でしたが、皆さんの熱唱に時の流れを忘れて楽しませていただきました。「歌の宝石箱」と題して、第一部「ルビーの箱」出演者57名・第二部「サファイヤの箱」出演者21名・第三部「オパールの箱」出演者14名・第四部「ダイヤモンドの箱」出演者21名・そして特別ゲスト 成世昌平ショーオンステージ・ゲストコーナー等々、多彩な催しものがいっぱいでした。当日は、お食事を召し上がりながら観覧されるお客さまも50数名で、総勢170名あまりの皆さまにお集まりいただき大盛況の中でお開きとなりました。

水木はるかさん、20周年、誠におめでとうございます。今後、ますますのご隆盛をお祈りいたします。

 

 

────────────────────────────────

現在のお店

              ・「カラオケ・スタジオ はるか」

              ・営業時間     午後1時 ~ 9時

              ・レッスンの日   金曜日(要予約)

              ・定休日      木曜日

              ・松原市天美我堂2丁目425番地 (駐車場有り)

              ・電 話       072 - 334 - 1334

 ────────────────────────────────

 

◆オープニング ごあいさつ  水木はるかさん

3

◆ 水木はるかさん熱唱

1

◆ 踊り 藤扇慶冠さん(右)

2

 

 

 

 

日本一の高層ビル!あべのハルカス!IR情報!

こんにちは。

副所長の池田真由子です。

週末、6月13日にオープンしたばかりの「近鉄百貨店あべのハルカス」に行ってきました!

現在、地上14階から地下2階までがオープンしており、たくさんの人で賑わっていました。

2014年3月には、地上60階から地下5階までの全館オープン予定で、地上300メートルの高さとなり、文字通り日本一高いビルの完成です。

事業費は、1,300億円!

これだけのたくさんのお金を使って、しかも鉄道会社が経営していて、採算は合うのかな・・・などなど

素朴な疑問をいだく方も多いかも知れません。

そんな時、企業のHPに記載されている「IR情報」を少し見るだけで、様々な事柄が分かります。

http://www.kintetsu.co.jp/

「IR情報」には、有価証券報告書などの経営に関する情報も一般の投資家向けに多く公開されています。

そこで「あべのハルカス」の経営会社である「近畿日本鉄道(株)」の有価証券報告書を調べてみました。

前期と当期を比較してみると連続して売上は減少しているにもかかわらず、営業利益は増加となっています。

さらに内容を詳しく見ていくと、デパートの売上は減少していますが、当期において関連会社の近畿日本ツーリストと経営統合しており、ホテル事業、旅行事業の売上が増加してます。その他コスト管理に力を入れ、経費節減に努めたことも損益計算書から読取れます。

これらのことから売上の減少に反比例して営業利益が増加してるのはなぜかということが大まかに分かります。

また今後の予想については、当期において、近鉄百貨店では、店舗ごとに管理していた商品管理システムなどを、売り場ごとに細かく管理する採算管理システムに変更するために約25億を投資しており、今後の利益管理を積極的に行い収益を出すという意気込みも感じられます。

もちろん意気込だけで業績が伸びるものではないので、今後の動向は、4半期ごとの開示される決算短信情報をチェックすれば、大まかな流れは読取れます。

このように企業のHPには、様々な情報が開示されていますので、ぜひ皆さんも企業の「IR情報」を見て楽しんでみてください。

ちなみにハルカスとは、「晴らす、晴れ晴れさす」という意味だそうです。

今後、「あべの」が、私たちを晴れ晴れとしてくれる存在になり、幸せや癒しを感じられる場所になることを多いに期待しています!!

 

 

 

 

 

オーディオブック!!本を聴く!!

こんばんは。
副所長の池田真由子です。

3月決算の申告も無事終わりほっと一息、明日はお休みなのでまったりとした気分で夜を向かえています。

今日は、昨日購入した「オーディオブック」のことについてお話したいと思います。

私は、今年の目標の一つに「あらゆる分野の本を読み学ぶ」ということを掲げていたのですが、
時間がなかったり、目が疲れたりと色々と読めない理由ばかりをつけて、購入した本は机の上に置きざりでした。

そこで昨日、「オーディオブック」をというものを試しに2冊購入してみました!!

これが、思いの他良かったのです!!

「オーディオブック」は、MP3などに書籍をダウンロードして耳で聴く(読む)のです。

耳で聴くので、移動中や家事をしながらでも本が聴けます。

読むよりも楽に頭に入ってきて聴いていてとても気持ちがいいのです。

書籍の種類は、紙のものよりは少ないのですが、「ベストセラー」になったものなど読みたいと思うような本がたくさんありました。

私はちなみに(http://www.febe.jp/documents/special/seven_customs2013/index.html?mmag=130531)で

 

商品の詳細商品の詳細

 

の2冊を購入してみました。

ご存じの方もたくさんおられると思いますが、まだ私のように未体験の方は、「オーディオブック」を購入されても面白いかも知れませんね!!

 

共通番号関連法が成立へ

こんにちは。

所長の池田茂雄です。

オギャーと生まれた赤ちゃんからお年寄りまで、すべての国民に固有の番号を割り振る「共通番号制度関連法(マイナンバー法)」が5月24日に成立した。

現在では、住民票や地方税、国税、年金、社会福祉などにかかわる個人情報を自治体と国がそれぞれの部署でしかも異なる番号などで管理しているが、これらを一元化して管理するための制度である。

現在の計画では、平成27年10月ごろから12月末日までに市町村から12ケタ程度の個人番号の「通知カード」が送付されることとなっている。

平成28年1月以降、この通知カードにより市町村の窓口で必要な手続きをすることにより、ICチップの入った顔写真付き「個人番号カード」の交付を受けることができる。なお、この個人番号カードの交付を望まなければ受け取らなくてもかまわないこととなっている。

このカードにより官公庁窓口で諸手続きをする場合、例えば、年金や介護保険、児童手当などの給付手続きの際や、税務申告などの際に必要となる添付書類が不要となり諸手続きが簡略化されることとなる。

又、役所サイドでは業務の効率化が期待されるなどメリットも大きい。

しかしながら、個人情報の流出やプライバシーの侵害など不安な面も多くなるのではないでしょうか。我々が安心できる「情報管理体制」の確立が強く望まれるところである。

http://www.cas.go.jp/jp/seisaku/bangoseido/index.html

 

自分への1分間の投資!!レッグマジック!!

こんにちは。
副所長の池田真由子です。

5月も最終の週となりました。

以前なら月曜日は、何となく体が重たいと感じていましたが、ふと気がつくと、月曜日なのに元気!!と思えるようになった自分がいます!!

今日は半年ほど前から始めた、「自分への1分間の投資」についてお話させていただきたいと思います。

私は起きている間の大半を、車&デスクワーク&家の中の家事などをしており、全く体を動かすということをしていませんでした。

体を動かさないことにより、体調が良くない、集中力に欠けるというようなことになり「根性と意思力」でがんばろうということを一生懸命していました。

世間では常識のように

・歩くことは頭脳を鍛える

・頭の切り替えや集中力は、体を動かすことにより得られる

と言われておりますがなかなか実行出来ないでいました。

そこで思いっ切って、時間がなくても1分間ぐらいの時間は作れると思い購入したのが「ピンク色のレッグマジック」です!!

最初は、30秒を2セットほど行っていただけですが、それだけでもどんどん体調が良くなり、最近では自ら体を動かしたくなりピクニックに行ったりウォーキングもしています。

忙しいからと「根性」でがんばっていても限界があります。

忙しいからこそ、

・リラックスを行う時間を作る

・自分への投資の時間を作る

これらのことも大切にして、頭をしっかりと使って、税理士としてしっかりお客様のお役に立てるよう努力していこうと新ためて思っています!!

【エクサボディ正規品】 レッグマジックX ラズベリーピンク LGM-PKAM

 

 

 

交際費課税の改正!!800万円が経費算入に!!

こんにちは。
副所長の池田真由子です。

5月も残り一週間となりました。

当事務所は、3月決算申告も大詰めで連日お客様との打ち合わせが続いております。

今日は、最近ご質問の多い交際費課税について簡単にお話したいと思います。

交際費は、企業の活動を行うにあたり、とても重要な経費の一つです。

これまでは、中小企業が支出する交際費について、「600万円までの90%」の金額が経費として認められていましたが、

今年の改正により、中小企業において支出する交際費の内「800万円」、全額経費として認められるようになりました。

これは、「販売促進活動の強化を図り、景気回復を後押ししよう」ということですが!

国税庁の統計によると、中小企業の平均交際費支出額は「約235万円」ということですので、すべての中小法人にとって交際費課税の特例が有利であるとは一概に言えないことも事実です。

しかし、交際費は有効に使えば企業様にとって大きなプラスとなります!!

企業様によっては、

「交際費の支出基準・支出規則」

を作成されいます。

皆様も、この機会に、「費用対効果」の見直しを行い、販売促進等を積極的に行い売上や利益拡大につながるよう交際費について、再度ご検討されるといいかも知れませんね!!

*中小企業とは、資本金1億円以下の企業を指しています。

 

給与をアップさせると減税に!!

こんにちは。
副所長の池田真由子です。

5月は、3月決算の申告時期ということもあり連日お客様との打ち合わせが続いています。

その際に、顧問先様から

「給与をアップしたら税金が安くなるという話を聞いたのですが?」という質問を多く受けます。

安倍総理が、今年2月に行われた「デフレ脱却に向けた経済界との意見交換会」において

「経済界におかれましても、業績が改善している企業においては、報酬の引き上げを行うなどの取り組みを是非、ご検討いただきたい!」

それに伴い「政府も社員の給与を引き上げる企業を応援します!」ということを宣言されました。

こうして創設されたのが「所得拡大促進税制」です!

当事務所においても毎月発行している事務所通信にてお知らせしており、テレビや新聞でも大きく報道されているので経営者の皆様もご興味を持たれたのでしょうね。

そんな中、(株)ローソンはいち早く賃金アップを宣言しました。

その後も、㈱セブン&アイ・ホールディングス・㈱ファミリーマート・㈱ファンケルなど多くの企業が後に続いています。

簡単に概要をお話しますと

1.国内の従業員(役員及びその親族は対象になりません)に支給する給与等について

2.その支給額を一定の条件のもとで5%以上増加させると

3.増加した額の10%相当額を法人税額または所得税額から控除できる。

という制度です!

私たち中小企業が賃金アップに踏み切るには、多くのことを検討しなければなりませんが、

この機会に、中小企業の経営者の方もさまざまな観点からこの「所得拡大促進税制」を検討されるのもいいかも知れませんね!

 

 

魔法の白湯の作り方!

こんにちは。
副所長の池田真由子です。

私は、自然や緑など癒し・健康に関することにとっても興味をもっています。

今日は、世界最古の医学と言われている「アーユルヴェーダ」=「生命の知識~科学」に基づいた心が元気になり幸せになれるという方法の一つをご紹介したいと思います。

私の一日は、大きいやかんにきれいなお水を入れ火にかけることから始まります。

最近では、タレントのベッキーさんなどたくさんの方が白湯を持ち歩いて飲んでいるなどの話を耳にしますが、私は蓮村誠さんという方が書かれた「白湯、毒だし健康法」という著書を読んで、白湯に目覚めました。

作った白湯を毎日持ち歩き、一日700ml~800mlぐらいをすするように飲み続けて1年になります。

白湯には、体のバランスを整えてくれ、ダイエットや内臓の働きが良くなるなどのいいことがたくさんあると著書に書かれています。

作り方は簡単なので、ご興味のある方はぜひ試してみてくださいね!

☆用意するもの ・きれいなお水 ・やかん
☆作り方

1.やかんに水を入れ、強火にかけます。換気扇も回すようにします。

2.沸騰したらふたを取り、湯気が上がるようにし、大きな泡がブクブク立つくらいの火加減にします。

3.そのまま10~15分間、沸かし続けます。

4.沸いた白湯を飲める程度に覚まして、すするように飲み、残りは、ポットに入れ保温しておきます。

白湯毒だし健康法 (PHP文庫)

 

 

 

pagetop